5日目飛行機が6時5分発なので、3時半起きのハードスケジュール。死ぬかと(全く関係なのだけれど、同じホテルのシングルとダブルに止まったのだけれど、シングルの方が圧倒的に寝心地が良かった!ダブルは柔らかすぎる。恐らく同じメーカの寝具を入れているはずなので、ダブルかシングルかで硬さを変えているのだと思われる。新発見)。
6時発の便でまず台湾そして、そこから香港に行き東京へいくという謎のルートw台湾で楽天カードの陰謀にハマりプライオリティ・パスの期限が切れていることに気づく。おのれディケイドぉ(10年強古い)。


香港では有名な飲茶のお店Duddell’sが出店しているといことでそこに立ち寄り気になっていた限定メニューのアワビ炒飯を頼む。218香港ドルは流石にぼり過ぎなんじゃねーかと思ったが、ムチャクチャ美味い(俺は美味い系のボキャブラリーが少ないなw)。納得。次香港に行ったら本店に行こう。週末はフリーフローもやっているらしいし。もう一つ、正斗粥麺專家というワンタン麺の有名店でワンタン麺64香港ドルも頼む。こうゆうのでいいんだよという味。


香港の味をしっかり堪能して(?)帰路についた。
追記)翌日色々あって、羽田から飛行機に乗ったのだけれど、「なんだこのど田舎の空港は」という気持ちに。設備はわりと立派なのになんでなんだろうと考えたのだけれど、ともかく羽田は天井が低くて圧迫感がある。これが大きいと思う。